今さらですが札幌市の二人目の保育料変わったの知ってましたか?こんばんは、かしあやです。弟を枕にして寝てる兄…弟よ、それでいいのか!Σ( ̄□ ̄;)今さらですが、今年の4月から札幌市の認可保育園の保育料が変わったんです!この前、保育園に預けてるママさんと話してたら札幌に住んでるけど知らなかった!!っていうお友逹がいたので参考までに…( ^ω^ )今までは3人目の子の保育料が無料だったのが、4月からは3歳未満の2人目子も無料になりました!!2人目が3歳未満って多いパターンですよね!かなりお得になりました✨どの所得でもですよ。お友だちも子の話を聞いて二人目作ろうかな~と話していました( ^ω^ )私の住んでいる町も変わらないかな~30Sep2017子育て
児童扶養手当って減らされる事があるって知ってましたか?こんにちは、かしあやです。今日は次男が保育園に行けるようになったのでようやく歯医者に行くことができましたが、かなり虫歯が進行していて1つ神経までダメになっていたようです( ノД`)…手遅れでした。と言われてしまいました(。・´д`・。) 麻酔が切れて歯が痛い…痛すぎて顔、頭まで痛い💦💦ところで、シングルマザーのみなさん、児童扶養手当もらっていますか?これから離婚を考えている方、もらえるための条件って知っていますか??私は児童扶養手当について窓口で聞いたけど、なんだかよくわからなくてモヤモヤしていました(^_^;)まず、児童扶養手当がもらえるための条件とは。下記のいずれかに該当する子ども(18歳になった時から3月31日まで)を育て...30Sep2017シングルマザー子育て各種手当て
保育園の洗礼を受けました(^_^;)おはようございます。次男くん、ならし保育1週間経過したとこで咳が増えてきました。鼻も詰まって苦しそうだったので昨日小児科にいくとまさかの38度台(@ ̄□ ̄@;)!!そりゃ辛かったね💦💦シムス位やうつ伏せで寝ることもマスターして長くまとまって寝ております。また土日は引きこもります(。・´д`・。)みなさんも風邪引かないように気を付けてください!22Sep2017子育て
保育料安くするには・・・こんにちは、かしあやです。 昨日から次男が保育園デビューしたとお話ししましたが、次男も保育園に入るということで一番気になるのが保育料!! 二人合せて5万円オーバーでした(T-T)札幌市では今年4月から2人目の保育料無料になったのに、私の住んでいる町はまだなんです。 保育料は前の年の住民税からの計算ですからね・・・。課税証明書をみると一昨年よりも所得が増えちゃっていたので長男の分もしっかり保育料が増えてしまいました。 去年は妊娠中でしたが、11月まで夜勤をやってたので夜勤手当分しっかり収入はあったわけで、出産して仕事していなくても保育料はしっかり取られてしまいました。母子家庭で収入が全くなくなっ...18Sep2017子育て各種手当てシングルマザー