こんなお悩みありませんか?

・子どもの教育資金っていくら必要?  ・貯めることできるか不安。   

・学資保険だけで大丈夫?       ・貯金ができない。          

・家計簿がつけられない

・保険て必要?            ・貯金だけで大丈夫?

・離婚したら生活できる?       ・離婚したらもらえる手当って何があるの?

・住宅ローンを組みたいけど本当に払っていける?            

・年金はいくらもらえるの?      ・老後資金としていくら貯めればいい?

・確定拠出年金って入った方がいいい?

                                      など

あなたの抱えているお悩み、家族や友人には相談できないお金のリアルな話。ご相談してみませんか?

投資信託は怖くない。

こんにちは、かしあやです。


みなさん投資のイメージってどうですか?


私はやりたいけどリスキーで始めることに躊躇していました。

ドキドキしますよね。


投資やってみたい!けど仕組みがわからない!というよりお金の事がわからない!ただただこの先不安( >Д<;)
という思いが強く私はファイナンシャルプランナーの勉強を始めました。

色々勉強していると怖くないんじゃないかなと思い始めて、色々調べて見ました。


 
わかりやすく書いてあったのでオススメです(* ´ ▽ ` *)


大金をつぎ込んだり、1ヶ所に投資するのはドキドキします。
リスクも高いです。

でみつ色んなところに掛けてリスクを分散させれば怖くない。
少額から積み立てて長期かん運用すれば怖くない!!




私もわかりやすく説明できるようにアウトプットしていきます

樫谷 絢乃

フルフィリングデイズ    悩める女性のお金の相談窓口

0コメント

  • 1000 / 1000